
イベントのようす
【児童】子どもボランティアのようす(3月)






イベント風景
今年度最後の子どもボランティア活動は、乳幼児と一緒に製作、オモチャであそび、体操、感謝式をしました
製作では「はらぺこあおむし」「だるまさんが」「ねないこだれだ」の絵本のちぎり絵
「ここにペタン!ってしてみよう!」「○○ちゃん!紙を食べないようにそっち見てて!」など声掛けも注意も完璧
オモチャあそびでは、乳幼児の保護者との会話も楽しんでいました
体操は「アブラハムの子」で手をあげたり足をあげたり回ったりとパワフルな体操ですが笑い声いっぱいの時間になりました
最後は今年度、子どもボランティアを頑張ってくれた児童に感謝状のお渡し
この1年間、夏まつりでは屋台などの製作、お手つだい、クリスマスには飾り付けと壁面製作、そして今回たくさんの乳幼児さんと触れ合ってくれました
ボランティアというのがどういうものなのか、人のために活動する意味などを感じてもらえたかなと思っています
来年度も子どもボランティア活動の登録を是非、お願いいたします
開催日:2025/3/15(土)
時 間:9:45~12:00
講 師:旭区子ども・子育てプラザ スタッフ・子どもボランティア
参加者:計20名 (小学生20名)